2010年06月15日

岡田監督、オランダ戦「もう少し攻撃に」

 【ブルームフォンテーン(南アフリカ)=込山駿】グループリーグE組初戦でカメルーンを下し、勝ち点3を得た日本代表は14日夜(日本時間15日早朝)、試合会場のブルームフォンテーンからチャーター機でジョージに戻った。

 歴史的な1勝を挙げた直後の記者会見で、岡田監督は前を見据えた。「今日のホイッスルは次のオランダ戦の始まり。もう少し攻撃に出ていけるようでないと、戦えない」

 日本の次戦は、19日午後1時30分(日本時間午後8時30分)から始まるオランダ戦だ。この世界ランク4位のチームは、司令塔のスナイダー(インテル・ミラノ)や点取り屋のファンペルシー(アーセナル)をはじめ、世界の一流がずらりとそろう。デンマークとの初戦は、危なげなく2―0。伝統のサイド攻撃は、左太ももの故障から回復の途上にある快足左FWロッベン(バイエルン・ミュンヘン)を欠く布陣ながら素晴らしい迫力。統率のとれた攻撃サッカーを披露した。

 日本はカメルーン戦で、前線から人数をかけて相手ボールを追い回す守備ではなく、自陣で網を張るような守りを敷いた。だが、オランダ相手の場合は「DFラインからフリーでパスを出されると、かなり精度の高いボールが来る」と、岡田監督は言う。より高い位置でボールを奪いにいくサッカーが出来ないことには通用しないとの見方で、選手には初戦以上の豊富な運動量が求められそう。

 昨年9月に胸を借りたアウェーの親善試合は、0―3の完敗だったが、60分過ぎまでは互角に渡り合った。グループリーグE組最強とみられる相手から勝ち点を奪えれば、日本は決勝トーナメント進出に大きく近付ける。



★★スポンサードリンク★★

「辛い」を「幸せ」に変える恋愛心理学

1分エンタメ速報★

世界ニュース速報★

世界ニュース速報(スポーツ)★

日本ニュース速報★

最速経済速報★

世界テクノロジーニュース★




posted by Mr.ニュース★ at 23:00| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。